
旅行に行くことになったのですがスーツケースをもっていません
安く高品質のスーツケースが欲しいです
こんな悩みを解決します
記事の内容
- スーツケースの種類について(ファスナー・フレーム)
- どちらを選べばいいのか
- おすすめのスーツケース8選
スーツケースが必要なときはいずれ来るからとりあえず買っておきたいですよね
大学生なんかはとくに旅行によく行く時期。コスパよく長く使えるスーツケースを一緒に選びましょう!
スーツケースの種類について(ファスナー・フレーム)
スーツケースには2種類の型があります
- 淵に布を使ってジッパーで開け閉めをする「ファスナータイプ」
- 淵に金属を使って暗証番号で開け閉めをする「フレームタイプ」

ファスナータイプのメリット・デメリット
メリット
- 安い
- 軽い
- 開け閉めが簡単
デメリット
壊されやすい(セキュリティが甘い)
ファスナータイプはフレームタイプに比べてセキュリティ面で心配があるため数千円安いことがほとんどです。しかしメリットも多くあります。淵が布なので金属のフレームタイプより軽いです。そして布は伸縮性があるので、荷物が多くなっても若干布が伸びて少し多くものが入ります。そしてファスナーの開け閉めも簡単です
フレームタイプのメリット・デメリット
メリット
- 頑丈(セキュリティが固い)
- 暗証番号でないと開かない
デメリット
- 高い
- 若干重い
フレームタイプはファスナータイプに比べてセキュリティの面で安心です。しかしデメリットもあります。ファスナータイプより数千ほど高く、淵が金属でできているので簡単には壊れませんがその分少し重くなります(実際はそんなに変わらないと思います)
どのスーツケースを選ぶのか
ここまでファスナータイプとフレームタイプを比較してきましたが、実際にそちらを購入すればいいのでしょう?旅行先を仮定して考えてみます
日本国内旅行
日本世界トップクラスに治安のいい国なのは言うまでもありません。スーツケースが壊されるなんてのはめったにないと考えていいです
ですので日本だけを旅行する予定なのであれば「ファスナータイプ」で十分かと思います
ただ、お金に余裕があったり将来海外に行く予定がある人はフレームタイプを購入して損はないと思います
海外旅行
海外旅行に行くならばどの国であろうと盗難の想定はしてスーツケースを準備するべきです。海外はスーツケースを破壊して中身を奪うなんてことが少なくありません
ですから盗難から自分を守るために壊すのに時間を食う「フレームタイプ」をおすすめします。例外として機内持ち込みのSサイズで常に持ち歩ける場合ならばファスナータイプでもいいです
ただ、世界にはスーツケースもろとも持って行って別の場所で解体なんていう手段をとる輩もいるのでそれをされたらなす術なしです(´;ω;`)
おすすめのスーツケース8選(安くて高品質)
ファスナータイプ
LEGEND WALKER (レジェンドウォーカー)
Amazon評価4.3獲得 / レビュー数2700オーバーの大好評スーツケース / 19色展開
ほかのメーカーより容量がでかい
容量拡張ファスナーつき。ファスナーを開けることでマチが5センチ広がるのも魅力的
Griffinland (グリフィンランド)
Amazon評価4.2 / レジェンドウォーカーに劣らない約1000レビュー / 13色展開
容量拡張ファスナーでマチが6センチ広がりますが、「LEGEND WALKER」より容量は少ないです
VARNIC
Amazon評価4.4 / 圧倒的6700レビュー / 13色展開
容量拡張ファスナーがなく、最大容量は他のメーカーに劣るものの問題ない容量設計です
隠しフックがありお土産などの手荷物をかけることができるのが便利
Tornare
Amazon評価4.7 / レビューは少ない100の少数精鋭 / 8色展開
他のメーカーよりも軽く設計(Sサイズ2.8㎏)されていて女性でも難なく運べます
容量拡張ファスナーはありませんが、隠しフックを装備していて便利です
Sサイズ比較 | legend walker | griffinland | varnic | tornare | 単位 |
容量(拡張後) | 47(56) | 37.5(44) | 40.5 | 42 | L |
重さ | 3.3 | 3.5 | 2.9 | 2.85 | kg |
展開色 | 19 | 13 | 13 | 8 | 色 |
容量なら「Legend Walker」・重さなら「Tornare」
フレームタイプ
LEGEND WALKER(レジェンドウォーカー)
Amazon評価4.4 / レビュー1900越え / 10色展開
ユニセックスの大人雰囲気のスーツケースです
僕の使っているスーツケースはこれです
ファスナータイプより容量は劣りますが2泊ぐらいでは全然いけます!
Griffinland(グリフィンランド)
Amazon評価4.4 / レビュー41個 / 9色展開
淡い色使いが魅力的です。女性に特におすすめしたいですが、メンズでもかっこよく使えます
Yumjoy
Amazon評価4.6 / レビュー34個 / 3色展開
ビジネスの見た目をしていますが、旅行のおしゃれでも使えます。他人と差別化したスーツケースが欲しい人におすすめです
Langxj hj(ラングシジ ヒジ)
Amazon評価3.9 / レビュー100個 / 3色展開
「Yumjoy」と似てるビジュアルです
Sサイズで比較 | legend walker | griffinland | yumjoy | langxj hj | |
容量 | 35 | 39 | 41 | 41 | L |
重さ | 3.7 | 3.9 | 3.4 | 3.6 | kg |
展開色 | 10 | 9 | 3 | 3 | 色 |
容量なら「yumjoy」「langxj hj」・重さなら「yumjoy」・色合いなら「griffinland」
まとめ
スーツケースの紹介をしました
お気に入りのスーツケースを持っていろんなところに行ってみてください!
コメント