こんにちは大学生ブロガーのヤギです
今回紹介するのは「リミテストのWPC PURE プロテイン」
いま流行りの筋トレ! どうせ筋トレするなら「プロテイン」飲んで筋肉が育つのを手伝いたいですよね
でもAmazonをみてもプロテインがありすぎてなににすればいいのかわからない。王道のザバスは高くて買えない。そんなときにおすすめなプロテインがここにあります。
それが今回紹介する「WPC PURE プロテイン」。実はわたくしヤギも高校二年生の時からお世話になっている優れ物です。
これから魅力も含めていい点悪い点、徹底レビューします!ぜひ最後までご覧ください
結論ファースト!いい点といまいちな点
いい点
- とにかく安い
- 国内製造
- 他製品よりタンパク質の量が多い
- 味がないから逆に飽きない
いまいちな点
- 慣れるまできつい味
- ダマはできやすい(しっかり混ぜれば解消)
- 泡立ちがすごい
それでは細かくレビューしていきます!
リミテスト WPC PURE ホエイプロテインのパッケージと中身

パッケージはこんな感じです。ちょっと派手かもしれないですね笑
袋をあけてみると、、、

プレーン味なので白い粉です。
付属スプーンですくってみます

theプロテインって感じの粉です。他製品とも変わりはないですね
リミテスト WPC PURE ホエイプロテインの成分解明
圧倒的なタンパク質含有量

WPC PUREは1食35gあたり27.1gのタンパク質を含有しています
これがどのくらいすごいかわかっていただくために、試しに王道ブランド「ザバス ホエイプロテイン」と比べてみます

ザバスは1食28gあたり19.5gです
比較します!
- WPC 35g/27.1g
- ザバス28g/19.5
ザバスを35gにそろえてみます。するとザバス35g/24.3gとなります。
結論35gでタンパク質はWPCが27.1g/ザバスは24.3g
こうみるとザバスよりもWPC PUREのほうがタンパク質が豊富だと気付けます!
安心安全の品質


「人口甘味料、砂糖保存料、香料、着色料、消泡剤等を一切使用していません」と記載されています
さらに50年以上も製造してきているブランド力もあります。安いと心配になる部分も安心です
作り方と飲み心地
飲み方

「付属スプーンで3杯を150㏄~200㏄の水または牛乳に溶かします」

3杯入れるとこんな感じです。ここに200㏄の水を入れて振ってみます


結構泡立ちがすごいです、やっぱり安いと泡立ってしまうのは仕方ないですね。
飲み心地
正直にいいます。高校2年のときに初めて飲んで吐きかけました。比喩するとぬるくなった2日目の牛乳みたいな味がします。最初はマジで「飲めたもんじゃない」と思っていましたが、1週間もすれば慣れてしまいました。
最初はきついですが、慣れちゃえば困りません。なんならこの味に愛着が湧いてきたまでもあります。
もちろん、ザバスのさらさらでおいしい飲み心地には絶対勝てませんが、コストパフォーマンスとタンパク質含有量を考えるといい勝負になります。
それでは気になるお値段をみましょう
激安価格
なんと、こんなすばらしプロテインなのに1,000gで「2880円」です!
対してザバスは、1000gで「約4500円」です。全然違いますよね、
まとめ

総合的にみて、成分やタンパク質含有量に文句は一切つけられません!
ただ、味はかなり慣れが必要です。でも慣れないなんてことはないと思います。また、泡立ちも気になる方はいるかと思います
それでも、金欠でなるべくお金を抑えてプロテインを買いたいという人には非常におすすめです!
↓こちらが一般的な1000g
↓こちらはまとめ買いしてさらに安くしたい3000gです
コメント